2010-01-01から1年間の記事一覧

(今月、体格審査があり、2産目の牛が85点、3産目の牛が86点を貰いました。) 暑い日が続きます。 日高では、普通、お盆を過ぎればトンボが飛び始め、秋を感じさせ始めますが、今年は、まだ飛んでいないようです。(代わりに蝿は飛んでますが) 関東、…

昨日は、終戦記念日。 日本人にとって、戦争は、だんだん遠い記憶になっていくのでしょうね。 (ケーニッヒシュタイン要塞から見るエルベ川 エルベ川の誓いで有名) 海外を放浪していた時、行きたいと思っていた場所が、ありました。 (エルサレム 3つの宗…

先月は、口蹄疫の影響で出荷するのを延期しておりました和牛の素牛を今月出荷しました。 (昨年完成したばかりの市場) 和牛の素牛には、一応目安となる規格があります。 10ヶ月で体重300kg、日増体量が1kg以上が目標になります。1頭が10ヶ月を超え…

7月になりますと学生たちも少しずつですが、卒業後のことを考え始めます。今年も後、半分ですから。 卒業後の事・・・つまり就職のことです。 札幌の本校では、ヘルパーや農業法人などの就職説明会を開いたりしています。 実家が農家の学生は、後継者ですか…

先週1週間でいろいろありました。 とにかく、1頭も死なすことなく無事に助けることができました。 とりあえず、安心・・・・ 約2ヶ月前扉に足を挟んだ牛のことを覚えてますでしょうか?一時回復したのですが、やはり、壊死した部分が化膿し、 今回第二指…

この1週間で3頭の牛が分娩しました。 うち2頭は和牛で2頭とも牡。ホルは、牝でした。初産の和牛は、人工哺乳で飼育するので、哺乳する牛が3頭となり、来月も分娩する牛がいますので、ここに来て、仔牛のペンがいっぱいになりそうです。 昨年から作って…

口蹄疫の影響で、ほぼすべての農業関係のイベントが中止もしくは延期になってしまったために、今年は、季節の感覚が少しズレ気味です。 気がつけば、もう6月末・・・去年は、もう牧草を上げていましたが、今年はまだ。 牧草の発育も天候不順で遅れ気味でし…

この2週間、分娩があったり、新しい和牛の素牛の独房の整備に忙しかったので、なかなかコンピューターに向かうことが出来ませんでした。 今回の分娩も、また難儀な分娩でして、(ここ最近多いですね・・・)仔牛がおなかを上にした体位であがって来た為に整…

口蹄疫の影響で、総合家畜共進会の開催が中止されるようです。 よって、日高の共進会もないようです。町の共進会は延期と聞かされてましたが、このままでは、きっと中止になると思います。 共進会関係と言えば、5月に修理に出しておりました、ラウンダーが…

もう5月も下旬だと言うのに、寒い日が続きます。 家のストーブの火は、まだ消すことが出来ません。 けれど、デントコーンの種まきは、無事に終了しました。3年ほど前から、日高の種まきは、機械蒔きになりましたが、札幌では、いまだ手蒔きです。 これは、…

日高にも桜の季節がようやくやってきました。 今年は、例年より、1週間ほど遅れました。(家から、花見をすることが出来ます) 田植えも終わっていないところも多いようです。(気温が余りあがらず、水温が低いらしい。知り合いの農家さんが、田植えをしたら…

今週から、一年生の日高配当も始まり、さらに人数が増えました。 職員が2名の時は、本当にてんてこ舞い! フリーストールと牛舎を一日何往復もすることになります。 さらに職員がしなければならない仕事(除草剤散布など)あり、もう其処まで手がまわらない…

学生達が先週の金曜日に札幌からやって参りまして、日高も新学期が始まりました。後継者、非農家が半々とここ最近では、非農家の学生が一番多い年かもしれません。 (定番の蹄病治療講座) よって、される質問も”え??何??”と思ってしまうものも多く、新…

この24日に日高BWが開催されました。 日高農場からは、1部と2部に1頭ずつ2頭を出陳。結果を先に言いますと、共に1等3席とまずまずの成績でした。 出陳前から気になっていた点を指摘され、今回は、仕方がないなと納得の結果でした。 ハッコー ミッ…

前に書きましたが、4月になって、今年度は、怪我も事故もなく終わって欲しいと皆と話していたのに、1日にいきなりの事故・・・・ 早朝、 搾乳をしていると、”おや??ホイールローダーが動いてる???” 朝5時から、動くことなんてまずありえないので、何…

再来週くらいから、学生が日高にやって来る予定なので、プログもぼちぼち始動しなくてならなくなりました。 学生がいない冬期間は、基本、牛舎内の作業だけ。 冬道の運転が下手なので、あまり・・と言うかほとんどと言うか外へ遊びに行くこともない。(FRで…