2007-07-01から1ヶ月間の記事一覧

先週、日高農場に、新たな精密機器が設置されました。(また!!) DAVIS社の気象観測機器でVantage Proというものです。 結構、この手の機器としては、有名なものらしいですが、雨量計、風向風速計、湿度計、温度計、気圧計などが付いており、各計測デ…

ホルスタインのマギーの容態が安定してきました。体温自体は、まだ40度なのですが、食欲は、ほほ回復し、熱が出る前の量を完食するほどです。 熱は、多分、子宮内膜炎の為、直腸温が高いのではないかと推測しています。 食欲のほか、反芻も良くするように…

この前分娩したマギーが高熱を出しました。 ある程度予測をしていたのですが、注射している抗生物質の効き目があまり良くなく、なかなか体温が下がってくれません。 体温が40度を越えているので、とても心配なのですが、少しでも餌を食べてくれるようにな…

東北の梅雨明けがなかなか宣言されませんが、日高は、今日久しぶりに快晴でした。(一時、霧がかかりましたけど)梅雨前線が、東北にある限り、日高の天気は好転しませんから、何とか梅雨が明けて欲しいものです。 (今年は、暑い夏と言う、長期予報だったの…

先ほど、ホルスタインのマギーが無事、出産しました。 8時前に二次破水したのですが、子牛の頭が足の間に来ているか確認すると、なんと!足が4本並んでいるではありませんか!! まぁ予定日が26日で今日が20日ですから、予定日より1週間早いとなると…

一年生の配当が終了して、日高農場も少しさびしくなりました。 日高の天候が芳しくないので、耕作も札幌に帰ってしまいましたので、更にさびしさに輪を掛けています。 一年生の作業を教えるのは、二年生の役割でした。 最初は、うまく一年生に説明できなかっ…

子牛たちの下痢も納まり、今日は、平々凡々な一日となりました。 7月は、搾乳牛の高熱に始まり、子牛の下痢、牛の蹄病と病気の治療ばかりが続きましたが、やっとここで終止符を打つことができました。 何にも無いことが、一番うれしい!!! けれど、学生は…

今日、最後の一年生の班が、札幌に帰りました。 今年始めての試みだった日高配当でしたが、終わってみて一年生の感想は、どうなのでしょうか? 馬を間近見ることができた、牧場の雰囲気が感じられた、などなどいろいろあると思いますが、ここでの経験が、来…

次の牧草上げが始まるまでに、何とかけりを付けたいコンクリート床ですか、今日は、コンクリートを流し込む前の最後の作業、鉄筋の結束です。 ハッカーという道具(説明しにくいのですが、バネが付いているフック状の道具です)で針金を鉄筋に結んでいく作業…

昨日は、一年生参加で始めての牧草上げ。 約2000個のコンパクトの乾草がキング式牛舎の2階に収納されました。 今日も引き続き牧草上げといきたかったところですが、朝からあいにくの曇り空・・・結局、コンパクト約1000個分の牧草は、すべて、ロールパックに…

牛舎の改造は、より良い牧草を短期間で収穫するため、カッティングロールベーラーの導入することになり、牛舎を今までのコンパクトの牧草対応からロールパックの牧草対応にするために行われました。 今では、コンパクトで乾草を収穫している農家は、ほとんど…

和牛の子牛の調子があまりよくありません。 元気はあるのですが、下痢が続いています。 昨日一時的に良くなったのですが、朝、ミルクを飲まず、ちょっとお腹が張っているような状態になり、午前中、水溶性の酷い下痢になってしまったのです。 もう水のような…

搾乳牛の一頭が、また熱を出し、抗生剤の注射を打つことになりました。 本当は、抗生剤の注射は打ちたくなかったのですが、これ以上牛に負担を掛ける事はできません。 でこれには、落ちがありまして、今日の朝、もう一度熱を計ると41.5度の高熱を体温計が指…

搾乳牛の熱は、解熱剤で何とか収まりました。 原因は、やっぱり熱中症だったのかな〜。 昨日は、日高特有のガス(霧)、今日は朝から霧雨なので牛の体温を下げるに助かりました。 何度も書きますが、今年は暑いそうなので、牛の体温には充分に気をつけたいと…

今日は、朝から大変で搾乳牛7頭(日高では、最大でも10ほどしか搾っていないのです。)中、6頭が40度の熱を出し、そのうち数頭が餌を食べなくなってしまいました。 とにかく、すぐに獣医のH先生を呼びまして(早朝から呼び出しまして申し訳ありません…